確定申告を済ませた話

毎年確定申告をしている。

ふるさと納税が始まったあたりからしているので、10年以上はやっている。

ふるさと納税は2008年から始まったらしい、少ない収入で数万しかできなかったと思うけど、その頃からやっているのは、とにかく手取りを増やしたいという消極的な理由からだったと思う。

最初はやる人がいなくて慣れてなかったからか、市役所の人が税金計算間違えたらしくて、家まで謝りに来たこともあった。めっちゃ懐かしいのと、わざわざ謝りに来るとかびっくりしたので10年以上経った今でもよく覚えている。


そう、確定申告の話。

今年はマイナポータル連携でやってみよう、と思って調べながら2時間くらい頑張ったのだけど、連携する、っていう選択肢が全然出てこない。マニュアル通りやってもだめ。腹立ちながらやってて、ずっとiPadでやってたんだけど、最後やと思ってiPhoneの方でやったら選択肢が出てきて、なんなんこれ、と思った。

やっとできると進んだけど、今度は連携がで来ていないというエラー。マイナポータル側は何日も前に準備完了してたのに。


もうええわ、と思ってエクセルファイルダウンロードして貼りつけて出しましたよ。

連携せんでもそれでよかったやん。

よっぽど早かったわ。


去年頑張って外国税額控除も入れたけど、控除0円だったので今年は行わず。

ふるさと納税だけになってしまった。


まあでも連携と格闘しなかったら10分くらいで済むから、こんな感じで来年はやろう。

ちょっとだけ還ってくる。

2023年12月の話

2023年12月の売買記録です。


・購入

 なし

・売却

 なし

・2023/11末 資産評価ポイント 13376ポイント

 2023/12末 資産評価ポイント 13353ポイント

→先月の変動-23ポイント。

 微減。ニュース見てないんで知らなかったけど、FRBの利下げ予測とかニキ銀のマイナス金利解除とかでやや円高になったそうな。株価が堅調だったので微減に留まったんだと思う。配当、優待の権利月だったのも影響しているのかも。

 来月から新NISA。しっかり投資信託を買っていこう。TOPIXETFでもいいかもしれん。冬休みに考えよう。面倒だから投信でいいようにも思う。


自分会議・12月

今困っていること

 時間がない。業務時間、あと30分縮めよう。それが長い人生健康に過ごせる時間を増やすはず。あと、昼休みは歩こう。不健康が過ぎる。

今月ほめたいこと

 いつも一緒なんだけど、よく働いている。本当に偉い。本当によくやっている。あと5年くらいで会社フェードアウトしような。そして、自分の人生をもっとちゃんと生きような。

この先の夢や目標

 いつもと一緒なんだけど、 50まで働いてやめるくらいが基本路線。だけど、健康にいられるかわからないし、子供も大きくなってしまっている。あと5年くらいでリタイアして、週3くらいで働きながら人生を楽しんでいきたい。士業の資格も取りたい。40後半はフルタイムやらずに、読書、映画、家事、ブログ、旅行あたりに時間を使っていきたい。

テレビ番組(新映像の世紀・バタフライエフェクト)の話

年末にテレビ見る余裕がやっとできた。バタフライエフェクトめっちゃ面白い。勉強になる。知らなかったことがいっぱい。知ってたこと(点)が線になるのでおぉ!って思って楽しい。


田中角栄

 39歳で大臣、マスコミ使った戦略、ガソリン税で高速道路開発、新幹線・空港も開発で地方と東京を結ぶ、日本中にコンビナート、工業地帯を誘致、土地の値上がり、西武グループ、苗場スキー場、総理大臣54歳、中国国交正常化、オイルショック、物価高、支持率12%、57歳、辞任、ロッキードから5億賄賂、逮捕、その後も当選続ける、脳梗塞、享年75歳。

 都市部と地方の格差をなくす、がライフワークだったが、活動していた1960〜1970年と2020年代を比べると、都市部への人口集中の流れが止まることなく加速して、格差は広がってしまった。均等に発展することはなかった。よほど地方に魅力がないと、若者が都会に出る流れは変わらないということ。

ただし、収入面殿も格差は地方にコンビナートが誘致されたことで、縮まった。地方の人口流出においても同様に減少したので、製造業を地方に分散させたことで、地方と都市の格差は縮まった。この頃に団塊の世代の就職が終わったことも地方の人口流出が減った要因。

しかし、製造業が海外に流出し、サービス業・情報技術の時代になったことで、地方と都市部の格差は、拡大しつつあると思われる。

 1970年代には大阪圏への人口流入は止まり、大阪圏は人口流出地域。今流入しているのは、東京と名古屋。地方も中核都市に限っては人口増加。札幌、仙台、福岡など。人口流入と経済成長は比例しており、経済成長のためにも人口流入は必要だが、東京、名古屋への集中を避けるには同様の傾向を持つ地方中核都市が経済成長することが重要。


ビートルズ

 ジョンレノンは40歳で無くなった、ビートルズは実質60年代の10年しか活躍してなかった、メンバーはみんな団塊の世代、音楽のルーツは黒人、ビートルズ以前は演奏者が作詞作曲してなくて分業していた、長髪・演奏後に一礼がビートルズスタイル、人種差別には反対しててモハメドアリと共演してた、ってことを初めて知った。

 自分がジョンレノンよりも長く生きていることにびっくりしている。ビートルズ団塊の世代ってこともびっくりした。人口が多い世代のエネルギーとか熱狂とかすごい。団塊ジュニア世代は日本だとX JAPANとかあと小室ファミリーに熱狂した感じか。その次の団塊ジュニアジュニアは山がないからものすごいムーブメントはないだろうな。

 めちゃくちゃ長く活動していたイメージだったけど、実際は60年代の短期間だったので、当時のことだからめちゃくちゃ働いたんだろうと思う。大変な活動期間だったんだろうと想像している。曲作りも並行していたし。ファンの熱狂、失神の映像とかすごかった。ビートルズを聴いて、ビートルズがインドでドラッグの代わりに瞑想し出した、ってところから、横尾忠則さん、スティーブ・ジョブズビルゲイツも影響を受けたというつながりが、バタフライエフェクト、って感じで、おぉってなった。文化を作る人の行動が次の文化を作る人を作っていった、というところがいい。


ハリウッド編

 東海岸エジソンが作った映画、エジソンが特許使用料をべらぼうに高くしたので、映画関係者が西海岸、ハリウッドに逃れて映画の都ができた、映画業界はユダヤ人の商才が花開いた、というところ、知らなかった。エジソンがめちゃしなかったらハリウッドじゃなかったのか、遠い田舎だったからユダヤ人とか新規参入しやすかったのか、と思った。芸能の世界だけじゃなく、権力もつとああなるよな、という話。競争に勝った人たちはある種無政府状態、俺が王様、みたいになる。それはあんまりよくないからと規制するとそこを目指す人は減ってしまって陳腐化してしまうんだろうか、新陳代謝が進んでより良くなるんだろうか、より良くなっているように見えて、実際はその当時の王様的な方が亡くなったあと真相が明らかになる、という流れなんだと思う。自分はそんなところまでは行けないし、目指さないけれど、人間を駆り立てる欲ってすごいなと思う。

2023年についての話

2022年はストレスが高く、しんどい1年と書いてた。

今年はというと、今年もストレスは高かった。去年は会社で孤独、人と話をしない、ということを書いてたけど、今年は途中から職場が変わり、話をしなければならない職場になっていた。そのため、孤独でストレスを溜める、ということは無くなったけど、日々送られてくるメールとか業務量とかが倍以上の体感で増えて、頭のキャパがオーバーして、かつ、仕事での拘束時間も長くなったり(毎日10〜11時間働いてる)という状況で、そういうストレスが高くなった。結果的に、白髪が増えたり、抜け毛が増えたり、家族に当たってしまったり、体重が増えたり、知覚過敏がひどくなったり、強迫神経症っぽくなったり、視力が下がったり、と良くない方向にいってしまった。


この仕事は長く続けてはいけない。まず、仕事をする時間を減らそう。それで文句言われない程度の状況を目指そう。それで物言いがついたら、休もう。それでダメなら辞めちゃおう、というのが来年の抱負だ、仕事においての。


あと、太陽浴びて散歩するのがいい。この時間、なんとか確保しよう。昼休みしかないけど。


次は、株の話。総じていい年になった。これは大半の投資家の方がそうだと思う。自分の中では為替差損を初めて経験して、その時は、うぅ〜ってなったけど、比較的少額で経験できて良かったなと、今は思っている。日経平均が30%上がる中、僕のポートフォリオだと15%の上昇にしかならなくて、やっぱインデックスよな!と改めて思う1年になった。それでも個別株は辞めるつもりはない。


来年は中国電力が上がってくれるかな、ちょっと期待している。来年は大統領選なので、高い確率でインデックスは上がっていくだろうと思っているけど、新NISAで盛り上がってるところで一撃あるような気もしている。そういうもよくあると思う。なので、ポートフォリオを崩すことなく静観し、崩れたところで買っていくスタンスでいく。要は今年と同じスタンス。買い遅れがあるかもしれないけど、競争ではないので、スタンス変えずにやっていく。あと、暗号資産をちょろっと買おう。今のバランスだと少なすぎ。


以上

2023年買ってよかった話

今年も買って良かったと思うものを3つだけ挙げる。

モンベル リュック

 軽くて物が入りやすくて良い。2泊3日でもこれで行ける。3泊以上は洗濯すればいいから、実質これだけで良くなった。


モンベル ダウン

 軽くて暖かくて良い。30代は毛嫌いしてたけど、デザインを自分が納得するのに限って買ってしまえば、モンベルは最高に良い。耐久性もいいのでユニクロのこと考えたらモンベルの方がいい。モンベルに行けば上から下まで揃えられる。モンベル会員になってしまった。今年はモンベルおじさん化した年だった。


・コップ付きの水筒 サーモス

 夏でも冬でも水筒が良い。夏はペットボトルでもいいけど、冬は暖かい飲み物を飲みたいから水筒一択。しかもコップが付いているのでいつでも飲める。これは買って良かった。


ちなみに、昨年買って良かったものの1つ、ソファは部屋がやっぱり狭くなったので売ってしまった。買ってくれた方、ありがとう。

2023年11月の話。

2023年11月の売買記録です。

 

・購入

 なし

・売却

 RIZAP

・2023/10末 資産評価ポイント 12965ポイント

 2023/11末 資産評価ポイント 13376ポイント

→先月の変動+411ポイント。

 やっぱり10月末が夜明け前で一番暗かった。11月はRIZAPを売却。急に上がったな。チョコザップで息を吹き返したな。おめでとう。NISAだったんで損を避けて売却。

 来年からの新NISAは投資信託を買っていく。クレカだと1/6しか埋まらない。全部埋めるcashない。手数料高い投信を売却して残りを埋めるとして、割合としては5/6先進国、残り1/6はTOPIXにしようと思っている。新興国はよくわからんからやめる。非課税制度は乗っからないと。


自分会議・11月

今困っていること
 先月と一緒なんだけど、自分の時間は1日2〜5時間あると幸せらしい。2時間も確保できてない。これが困っていること。自分の時間確かに欲しいよな。

今月ほめたいこと
 先月と一緒なんだけど、よく働いている。本当に偉い。本当によくやっている。本を1冊読んだ。読めた。「この部屋から東京タワーは永遠に見えない」。なんか救いようないな。東京とその周辺住んでるとしんどいな。東京住んでたら自尊心下がってたな、今よりも。地方でキャンプやったりしてのんびり暮らすよ。まだキャンプやってないけど。

この先の夢や目標
 先月と一緒なんだけど、 50まで働いてやめるくらいが基本路線。だけど、健康にいられるかわからないし、子供も大きくなってしまっている。あと5年くらいでリタイアして、週3くらいで働きながら人生を楽しんでいきたい。士業の資格も取りたい。40後半はフルタイムやらずに、読書、映画、家事、ブログ、旅行あたりに時間を使っていきたい。

2023年10月の話

2023年10月の売買記録です。

 

・購入

 なし

・売却

 なし

・2023/09末の資産評価ポイント13113ポイント

 2023/10末の資産評価ポイント 12965ポイント

→先月比-148ポイント。

 今年もあと2ヶ月になってしまった早いなあ。

 10月末が夜明け前で一番暗かったのか、もう戻りつつある。10月は下げに下げが続いだと思う。なんか買おうかと思って物色してたところで10月が終わってしまった。だから何も買ってない。7月以降売買なしだ。それもいいと思う。急騰、急落がないのは安定してるということでいいことだと思う。ただでさえ最近世の中不安定になってる。相場くらい安定しててもよい。下げた下げたと言っても全体の2%弱の下げ。今年最も高かった7月と比べてもまだ4%弱。1割くらい下がらないと買い向かえないのかもしれん。10月は静観だった。今年は残り緩やかに上がりそうな気がしているけど、ようわからん。

 

自分会議・8月

今困っていること
 自分の時間は1日2〜5時間あると幸せらしい。2時間も確保できてない。これが困っていること。自分の時間確かに欲しいよな。

今月ほめたいこと
 よく働いている。本当に偉い。本当によくやっている。

この先の夢や目標
 50まで働いてやめるくらいが基本路線だけど、健康にいられるかわからないし、子供も大きくなってしまっている。あと5年くらいでリタイアして、週3くらいで働きながら人生を楽しんでいきたい。士業の資格も取りたい。40後半はフルタイムやらずに、読書、映画、家事、ブログ、旅行あたりに時間を使っていきたい。